新卒採用
現在の新卒採用の募集内容です。(令和2年12月更新)
採用職種 | 総合職(2022年3月卒業予定者) |
採用人数 | 5名~10名
|
採用学科 | 理工系、社会系、経済系、その他学部・学科問わず |
給 与 | 当社規定による |
手 当 | 時間外手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、管理職手当、資格手当 など |
賞与昇給 | 賞与年2回(7月、12月)、昇給年1回 |
勤務地 | 新潟市中央区(本社) |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、育児休暇、介護休暇 など |
福利厚生 | 元気いきいき健康企業登録(健康チャレンジ参加等)、各種社会保険、退職金、慶弔見舞金、資格取得補助、社員旅行、同好会・レクリエーション補助 など |
直近の新卒採用実績
令和03年度入社 令和02年度入社 平成31年度入社 平成30年度入社 平成29年度入社 |
内定 2名 採用 3名(うち女性1名) 採用 4名(うち女性1名) 採用 3名(うち女性1名) 採用 2名(うち女性2名) |
合同の企業研究会及び説明会へ参加
下記の主催者による催しに参加します
※3月10日については、都合により参加できなくなりました。
日程 | 主催者 | 種別 | 形態 |
令和2年12月24日(木) | 長岡技術科学大学 | 合同企業研究会 | オンライン |
令和3年2月10日(水) | マイナビ | 業界研究フェア | 対面 (朱鷺メッセ) |
令和3年3月2日(火) | マイナビ | 就職EXPO | 対面 (朱鷺メッセ) |
令和3年3月上旬 | 新潟大学 | 合同企業説明会 | オンライン |
令和3年3月11日(木) | 日本大学工学部 | 就職セミナー | オンライン |
業界・企業研究会
日程 | 時間 | 内容 | 形態 |
令和3年1月13日(水) 令和3年1月29日(金) 令和3年2月12日(金) 令和3年2月24日(水) |
16:00~ 16:40 |
・建設コンサルタントとは ・事業内容と仕事の進め方 ・若手技術者との対談 ・就職に向けたアドバイス ・社内の様子を視聴 ・その他 |
オンライン (Zoom) |
参加申込み |
氏名、大学名、学部学科、希望日、メールアドレスを記載し下記の担当者までご連絡ください 担当:土橋 佳代 K-Dobashi@nceinc.co.jp 栗山 元英 M-Kuriyama@nceinc.co.jp ※参加申込者には、各実施日の前日までに参加URLを連絡します。 |
企業説明会
オンライン
日程 | 時間 | 内容 | 形態 |
令和3年3月3日(水) 令和3年3月12日(金) 令和3年3月17日(水) 令和3年3月24日(水) |
16:00~ 16:40 |
・建設コンサルタントとは ・会社概要 ・事業内容と仕事の進め方 ・当社の特徴 ・応募内容 ・若手技術者との対談(予定) ・社内の様子を視聴 ・その他 |
オンライン (Zoom) |
参加申込み |
氏名、大学名、学部学科、希望日、メールアドレスを記載し下記の担当者までご連絡ください 担当:土橋 佳代 K-Dobashi@nceinc.co.jp 栗山 元英 M-Kuriyama@nceinc.co.jp ※参加申込者には、各実施日の前日までに参加URLを連絡します。 |
対面
日程 | 時間 | 内容 | 形態 |
令和3年3月15日(月) 令和3年3月16日(火) 令和3年3月19日(金) 令和3年3月22日(月) |
14:00~ 16:00 |
・建設コンサルタントとは ・会社概要 ・事業内容と仕事の進め方 ・当社の特徴 ・応募内容 ・若手技術者との対談(予定) ・社内の様子 ・その他 |
対面 (本社にて) |
参加申込み |
氏名、大学名、学部学科、希望日、メールアドレスを記載し下記の担当者までご連絡ください 担当:八木 龍樹 info@nceinc.co.jp |
会社見学・訪問
※会社見学・訪問の案内:会社見学・訪問はオンラインによる「企業研究会・企業説明会」とは別に随時受け付けています。